再会に感謝

昨日…。

高校の時の同級生が髪やりにきてくれました。

ビフォー撮ってないんですが、かなり長いこと[ボブスタイル]だったみたいで、なんとな〜くパッと見た時に「あ、こりゃ切った方が似合うかも」って思ったので自分なりに切らせてもらいました^_^

根元のいたずらっこちゃんもしっかりカバーして…。

いやいや、やっぱり嬉しいもんです。

高校の時同じクラスで座ってた子の髪を切る日がくるなんて…。

当時は想像もしなかった。

とてもありがたく、楽しい時間でした☺︎

元々僕はそんなに【切ること】をゴリ押しするタイプではありません。

でも、最近はこう…自分が感じることに対して素直にというか…「切った方がいい」とか「切るべきタイミングだな」って感じたら少し背中を押すようになってきています。

全く逆の時もあるんですがww

タトゥーみたいなのと違って髪はまた綺麗に再生するし、どこも傷つけずにその人を変化させることができる部分^ ^

何度でも何度でも。

その人のライフを少しでも彩れる職人でありたいですね( ͡° ͜ʖ ͡°)

いや〜忙しい中本当にありがとう!

もっともっと上手くなろ〜!

前進あるのみだぁ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

嬉しい再会に感謝でした☺︎

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。