おはようございます。
今日も来てくださって、ありがとうございます^_^
段々と寝苦しくなってきました〜(⌒-⌒; )
基本はウォッシュ&ドライ

お仕事中に、お客様との会話で結構多い内容…
お客様「お家ではなかなか髪型が上手くいかない」
ふむふむ。
そしてそこからまた会話を進めます。
僕「朝の髪型ルーティンを教えていただけますか?」
と。
そうすると…大体の方が、「朝起きて、霧吹きなどで濡らして…」といった感じでスタイリングされているようで^_^

一番のおすすめはお湯をかぶること

つまり…「朝シャワーを浴びる」ってことですね^_^
例えば「霧吹き」
これでは、髪の毛の表面は濡れるけれど、芯まではいかない。
そして何より「根元のクセがとれない」ってことになります^_^
少し面倒くさいように感じられるかもだけど…やはり一番いいのは朝思い切り濡らすってことです。
それも、中途半端にではなく、「お風呂上がりの状態と同じぐらい濡らす」
これが超重要で、そして一番手っ取り早い方法ですっ
僕はこれを「ニュートラルな状態に戻す」と表現しています^_^
毎日は無理かもしれない。
でも、「今日は大切な日」って時は、朝少しお時間を作っていただいて…
思い切り濡らす٩(ˊᗜˋ*)و
そこからドライヤーを持つ。
この工程でスタイリングを進めていただけると、大体のお悩みは解決できると僕は思っています^_^
髪の毛は結局「根元」です。
毛先をいくら頑張っても言うこと聞かないし、多少濡らしただけでは、根元のボリュームや立ち上がりも出ません(^^;;
だから。
やっぱり「朝、お湯をかぶる」
ウォッシュ&ドライ!
このベーシックを心に刻んでいただければ、大切な日のスタイリングもきっと上手くいきます。
時代が進んでもヘアスタイリングの「肝」は変わらない。笑
これからまた鬱陶しい季節に入っていきますが、ぜひ快適なヘアライフを送るための参考にしていただければ幸いです٩(ˊᗜˋ*)و

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
髪がキマると心もキマる〜。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。