ハレとケ

おはようございます。

今日も来てくださって、ありがとうございます。

今週、土日はほぼほぼ満席ですっ。

5/21(水)以降はゆったりとしていますのでぜひご検討ください^_^

ハレとケ

むか〜しから日本や世界でも、「お祭り」ってめっちゃ大切にされてきたそうな。

お祭り=非日常

そこでしか生まれないコミュニケーションや繋がり。

例えばそれをまた「村の繋がりの起爆剤」にしたり。

昔も今も、「それ」を重んじる傾向ってすごくあると思うんです。

 ChatGPTに聞いてみましたっ

ふむふむ。やはりかなり重要な要素を占めていますね。

僕らの生活においてもこれと全く同じことが言えますよね^_^

非日常を非日常と感じれなくなると、それはかなり苦しくなったりしんどくなったり、または幸せを感じにくくなるのかもしれません。

どちらも大切

「ハレとケ」、どちらも同じぐらい大切なことです^_^

ChatGPTも同じことを言っていました。

「ハレ」で盛り上がったのちは、「ケ」でバランスをまた保つ。

毎日毎日「ハレ」だとしたらそれはいつしかハレではなくなる…。

我々も日常があるからこそ、たまの旅や遊び、贅沢が楽しかったりするわけで。

その「贅沢」が日常になったり、もしも生まれた時から全てが揃っていたならば…?

きっと何にも面白くないでしょうね^_^

手に入れる喜び。

辿り着くまでのプロセスを楽しむ。

そんな感覚を味わえるってとてもハッピーだ。

と、昨日お仕事に向かいながらめちゃくちゃ感じた僕でした٩(ˊᗜˋ*)و

「いつでも戻れる場所」

日常があること。

そんなことには常に感謝できる自分でいたいし、そんな感覚を忘れないでいたいですね。

ということで、そんな素敵な場所を作っていただけているお客様に、誠感謝です^_^

今日もいい仕事しよう。

本日も読んでいただき、ありがとうございます。

「たまに」だから嬉しいことってたくさんありますよね。

Hair Mukuna
〒562-0041
箕面市桜 4-1-24-102
☏ 072-737-7868


ご予約やお問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡ください。
友だち追加

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。