おはようございます。
今日も来てくださって、ありがとうございます。
昨夜録画していた「君たちはどう生きるか」を少しだけ観ていたのですが、やっぱり「分からない」と感じた僕です。
好きなんだけど、深すぎる。
ということで、今週ラスト、今日もお願い致します!
明日はお休みいただいています٩(ˊᗜˋ*)و
目安は3分間
何のお話かと言いますと。
【シャンプー時のお流し】のお話です^_^
皆さま、シャンプーの前と後、どれぐらいの「時間」シャワーで流していますか??

このお流しがめっちゃ大切なのです。
僕調べでは…だいたいの方が「1分ほど」のイメージです^ ^
これね…ちょっと短いんです…。
ということで目安は3分間ですっ!
3分間って意外と長い
そう、「3分間」って結構長いんです。笑
下手したら歌一曲歌えるぐらい。
でも、やっぱりそれぐらい必要なんです^_^
僕はこのお話、「食器」に例えてよくお客様にお話します。
油汚れがたくさんついた食器。

いきなり洗剤つけて洗おうとしてもうまく泡立たないですよね??
ぬるま湯でしっかり流して…7〜8割ほど油が落ちたら、ようやくしっかり泡立つようになる。
「頭」もこれと全く同じイメージです。

頭や髪の場合は、この「3分間水洗」で大概の汚れが落ちます^_^
そうすればシャンプーもしやすくなるし、少量で済む。
これを…毎日やってほしいのです^_^
めちゃくちゃ高い育毛剤やヘアケア用品を使うよりも、こちらの方がよっぽど大切だと僕は感じています。
「薄毛対策」にもめちゃくちゃいいと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
もちろんこれによって「髪が生える」なんてことは言えません。
が。
しっかりとした予防には十分なり得ますっ!
なので…
お忙しい毎日だとは思いますが、自分自身を労う意味でも、お湯をたくさんつかって…。笑
水洗でまずはしっかりと汚れを落とす。
そしてシャンプーで丁寧に洗う。
で、また最後にしっかり流す。
これをやってみてください、ぜひ!
僕自身お仕事の中でシャンプーをさせていただいて…
割とたくさんの方が、「もう少し日々のお流しが必要だな」と感じる瞬間があります^_^
これ、お子様にもめっちゃ効果アリなので、小さな時からしっかり流すクセをつけてあげてくださいね٩(ˊᗜˋ*)و
ほんと〜におすすめなのでっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
よく「子供のアタマがくさくて…」って親御さんからご相談いただいたりもしますが、3分間水洗でかなり改善される部分もありますので、ぜひぜひ〜^_^
これからは…
ちょっとこういった「お得なヘアケア情報」もたくさん書いていこうと思いますっ
今日からしっかり流しましょうね〜(๑´ㅂ`๑)
本日も読んでいただき、ありがとうございます。
僕も毎日3分間、流していますよっ( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。