52

こんにちは
今日もこちらへ来てくださり
ありがとうございます。

【52】という数字がもたらす意味

52

この数字を聞いて何を連想しますか?

イチローの背番号…ではない。笑

この【52】という数字は
1年間を1週間で割った数字です

つまり1年間は52週間ということになる

なんだか短く感じませんか?
僕はこれを聞いて
すごく短いなって感じました。

僕らに与えられた時間は
思ったよりも短い

こうやって数字にして
見せられるとよりはっきりと
認識できますね^_^

ちなみに10年間は520週間です

そうやって考えると
今何をやって何をやらないのか?
それをもっともっと真剣に
考えていきたいなって思うんです。

真剣に丁寧に

「いつかやろう」って思っていること
その「いつか」は永遠にやってこない
可能性もある。

もちろん僕自身も足踏みして
自分で勝手にハードルを上げて
チャンスを遠ざけていること、
たくさんあります。

だからやっぱり行動しないとです^_^

行動の先にきっと
時間と丁寧に向き合うっていうことの
自分なりの答えがあるような
氣がしています

何をやって何をやらないのか
そして誰と過ごすのか

本心では望んでいないことを
選択している時間は
ほんとはあまりないのかもですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

自分自身のために少し時間をとって
そんなことを考えてみても
いいかもです。

よければぜひぜひ

今日もこちらへ来てくださり
ありがとうございます
毎日が学びです。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。