こんにちは。
今日も来てくださって、ありがとうございます。
また新たな一週間、そして3月も終わり。
氣持ち込めて参りますっ
自分とか、ないから。

…www
「自分とか、ないから。」
改めて見るとすごいタイトルだ。笑
「自分がない」ってどういうこと?
これは僕自身も最近ずっと模索し続けていて、ちょっとね、最近ね、少しだけ分かってきたような…氣がします^_^
「氣がするだけです。笑」
この本、ほんとよかったです。
近々もう一回読むつもり。
例えば僕は「量子力学」が好きだったりします。
それは、物理学であり、再現性があり、エビデンスがあったりするから。
で。
その量子力学と、例えば釈迦が言っていたこと。
親鸞が言っていたこと。
色んなお偉いさん。
そういう方達が言っていること、それが根本的に繋がっているってことが段々と分かってくる。
僕は特に信仰しているいわゆる「宗教」ってないんですが。
般若心経であったり、それこそ「東洋哲学」であったり。
それらはね、結局深〜いところで繋がっているってめちゃくちゃ感じるのです٩(ˊᗜˋ*)و
深いところで繋がっている
みんな一人。みんな一つ。
なんか聞いたことありませんか^_^?
例えば「海」
海は渡れないけれど、どんなに深い海にも「底」はあって、つまりその底は見方を変えれば陸なわけです。
ってことは?
海はもちろん渡れないけれど、「僕らはアメリカの人ともイギリスの人とも陸続きで繋がっている」、ってことになりませんか?笑
これ、笑い話のようだけれど、でも僕は「真理」だとも思うんです。
元々みんな一つ。
そこから少しずつバラバラに派生していって、今がある。
でも元を辿ればやっぱり一つ。
でも人はどこまでいっても一人。
一人で生まれて一人でその人生を終えていく。
書いていてなんだかよく分からなくなってきた。笑
「自分とか、ないから。」
選んでいるつもりが、すこ〜し見方を変えれば、この大きな世界の中で、ベストなタイミングでベストな形を掴まされているような。笑
やっぱりうまく言葉にできないのですが、やっぱり「自分とか、ないから。」
もはやただそのフレーズが言いたいだけの記事になってしまってやいないか?
やっぱり整理するためにもう一度読んでみようと思いますっ
いやもはや整理する必要もないのかも。
だって自分とか…
もういいか╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
最近ゴルフスイングの真髄に辿り着いた…氣がしています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。