おはようございます。
今日も来てくださって、ありがとうございます^_^
少しずつ散りゆく桜。
風情だけど、はかない。
美しくも切ない。
朝から何言ってんでしょーか?
今日も思うまま書き綴る記事にお付き合いいただき、心より感謝します♡
移動が大事

唐突ですが。笑
「今の僕に足りていないもの」です。
キングコングの西野亮廣さんって今は、レギュラー仕事を持たないようにされているそうです。
なぜなら「レギュラー仕事を持つと移動が制限されて、毎日がルーティンになり、新しい情報や場所に触れる機会が少なくなるから」
毎日色んな、そして全然違う情報を発信できるのは、やっぱりそれだけ色々と移動しまくっているからなんですよね^_^
僕らも「旅行」に行った時って、自ずと自然にいつもと違う話題や情報を持って帰ってこれる。
つまり「変えてしまう」には、場所を変えて目に入ってくる情報を変えてしまうのが手っ取り早いってことですね٩(ˊᗜˋ*)و
で、今の僕には圧倒的にその「移動」が足りていない。
InstagramやSNSで情報に触れるのももちろんいいと思う。
でも、今この時代になってもリアルに勝る情報ってないと思うんです^_^
人や場所。お店。
知っている、よりもやったことがある。
会ったことがある。行ったことがある。
AIが思い切り僕らの生活を助けてくれるようになっても、やっぱり大切なのはそんな「リアル」の部分。
今自分に圧倒的に足りていないその部分をこれからどうするのか?笑
結構課題だなぁって思っています。
体は一つしかないから。
そしてお店へ来てくださるお客様には、できるだけスムーズにご予約をとっていただきたい。
色んな思いが入り混じる41歳の青春です٩(ˊᗜˋ*)و
ま、贅沢なありがたい悩み…いや悩みってほどでもないか。笑
最近はそんなことも思っています。
積み重ね

毎日ほんと、色々ある。
誰にだって^_^
どんなお仕事をしていようと、今どんな立場であろうと。
めっちゃお金を稼いでいても、苦しくても。
どんなに偉くなろうとも、有名になろうとも。
大切なのは「人」としての在り方。
人が見ていない時こそ(ほんとは見られているけど)自分の立ち振る舞いって氣をつけたいですよね^_^
ほんの小さいことでいいから。
ゴミを捨てないとか、ポイ捨てしないとか。
挨拶するとか、一声かけるとか。
なんか小さいことでいいから。
ほんとのほんとの部分は取り繕うことはできない。
「明石家さんまさん」はきっと24時間明石家さんまさんだ。笑
「キムタクさん」もきっと年中キムタクさん。
そんな素敵な振る舞いの積み重ねが、永く活躍できる秘訣。
僕も毎日継続できていること、これからも積み重ねます。

いつもどこかで誰かが見ている^_^きっと。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
「続ける」ってほんと大切ですよね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。