欠かせないこと

こんばんは。

今日も来てくださってありがとうございます。

昨日…突然掃除機が壊れました…

ちん…

焦げ臭い匂いとともに、すぅ〜んとその動きを止めました。

約2年間、その努めを果たしてくれたこの掃除機には心から感謝しています。

昨夜、すぐにネットにて「次の掃除機ちゃん」を発注しました。

昨日今日と営業後に掃除機をかけれていないので、かなりのストレスを感じていますww

ずっと守っているルーティンがあります

「掃除」ってやっぱりめちゃくちゃ大切で、お店の空気感を左右する大切なことです。

こと美容室に関しては特に言えると思います。

一日サボるとそれだけで、「掃除の負債」がたまります。

そしてあまりお掃除しないことに慣れていくと、それが当たり前になり、お店は一気に汚れていきます。

これ、本当にあるあるなんですよ^_^

当たり前のことを愚直にやり続ける

まあね、とことんお掃除するわけです^_^

翌朝、自分自身がお店に出勤した時に、心地よく気持ちよく出勤できるように。

この5、6年、大切にしてきたことはそんなことです^_^

で、そのためには、やっぱり掃除機が必要不可欠なんです。

やっぱりね、吸わないと。笑

吸わなきゃぁお店はキレイにはなりません。

この2日間、自分は掃除機が欠かせないのだと改めて実感しました。

明日は営業後、思い切り掃除機をかけまくりたいと思います。笑

なんか楽しみだ〜!

週末、もう少しご予約いけますので、よければご連絡お待ちしております。

では今日はこのへんで〜

また、書きます^_^

それでは〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

Hair Mukuna
〒562-0041
箕面市桜 4-1-24-102
☏ 072-737-7868


ご予約やお問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡ください。
友だち追加

コメントを残す

ABOUT US
shingohayashi
1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。