夜市〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
ってまぁナイトマーケットみたいな感じで台湾では色んなところで毎晩毎晩開催されているんですね〜(ت)♪
僕…胃腸が弱いんであんまりそういうの得意じゃないんですがww
せっかくだし行きたいなぁって思ってて〜丁度こちらのホステルのスタッフさんが泊まってる人達を案内してくれるサービスがあったのでご一緒させてもらいました^_^
出発〜!

多分台北で一番有名なのは[士林夜市]だとは思うのですが、こちらもかなりの賑わい!



写真でもう雰囲気が伝わるかと…w

色んな匂いが…w

食欲をなくしていく…(≧∇≦)


みんなでシェア〜。
火がしっかり通ってるやつだけ選んでくれたのでお腹はモウマンタイです♡
いや〜すごい熱気だった!
これを毎日てなんだそりゃ!ってぐらいのパワーですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)
でもこの夜市は一人じゃなくて良かったなぁ(ت)♪
みんなとお話して、笑い合いながらゆっくり歩けました。
一つビックリしたことがあって…。
この夜市、ビックリするぐらい道路がキレイなんです!
わりとゴミ箱もたくさん置かれていたんですけど、普通これぐらい賑わってたら地面がもっと汚れていてもおかしくないのに…ほ〜んとキレイだったんです(ت)♪
いや〜すげぇわ…。
そうやってみんなで盛り上げてんですね、この夜市を╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
すごい匂いだったけど、やっぱり行けて良かったです!
そして一番感じたこと
台湾に入ってから…ちょいちょい感じてたんですけど…。
み〜んな英語を話すんですよね^^
台湾人のルーディは英語やスペイン語に加えて日本語もけっこう話すww
この日も夜市に行った時もみんなすげえ話してくれるんですよ、何回も何回も伝わるように。
もちろん英語だけど。
やっぱりそれってめっちゃ嬉しいし、こっちの人達は壁やガードがなく、【人の輪】みたいなものの大きさが全然決まってなくってどこまででも【その輪】がどんどん広がっていく感じ!
あなたもどうぞ〜あなたもご一緒に〜、なんて感じで(ت)♪
僕らも外国に行って現地の人が日本語で話してくれたりしたらかなり嬉しいじゃないですか??
でも僕は…そうやって与えられてばっかりやなぁって…。
せっかくそうやって距離を縮めようとしてくれているのに、僕は半分もキャッチできない。
「外国に住みたい」とかは今は正直全くないのですが、この気持ちは忘れずにいたいなと思うのです。
手を差し伸べる気持ちとか、歩み寄る気持ちとか。
お店を構えたり、何より生きていく上できっと必要な感情だと思う^_^
今更だけどww
みんなとコミュニケーションがとれたら幸せですよね、きっと。
生きてることがもっと面白くなるし…悲しい事件も減るんじゃないかな…。
でも英語ももっとできるようになりたいなぁと感じます(๑´ㅂ`๑)
もっともっと色んな人と話したいから。

素敵な人達でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
僕ももっと優しい気持ちで歩んでいきたいですね…٩(ˊᗜˋ*)و
なんだか早いもので、台湾で丸一日動けるのも今日がラストです!
こっちは風が気持ちいいです(ت)♪
ではまた〜!
【与える】って難しいわ…。