休むべき時

こんにちは。

今日も来てくださって、ありがとうございます。

いいお休みでした。

また明日から燃えていきますっ

期日前投票へ。

「選挙に行っていない人は文句を言う資格ないよ」っていつか聞いたのを覚えています。

「ほんとそうだな」って感じて以来、僕は選挙参加率100%です^_^

文字通り、どうこう口出しするために行って参りました。笑

やっぱりみんなで参加するのがいいですよね^_^

終えてから大好きな「カワカミコーヒーロースター」へ。

たまんない、このコーヒー。

お休みの楽しみ。

一ヶ月に一度は訪れるお店です〜

休むべき時は休む

皆さんは「長期休暇」ってとったことありますか?

一週間とか二週間とか…ではなく。

ごっつい長いお休み。笑

僕は…ないんですよね^ ^

ただ、ちょこちょこ休んできた自覚はあります。笑

職場を変える時。

お店を出す時。

独立してからは、そこまで長いお休みはしていませんが、それでもちょこちょこと休んではいます^ ^

今は本当に難しく、また面白く、そして簡単ではない時代^_^

様々な職業があって、またその悩みもそれぞれですよね。

僕は…両親が教師なのですが、故にその業界のことには少し詳しかったり。

まぁほんと、タイヘンですよね…。

もちろん。先生のお仕事に関わらず、あらゆるお仕事、そりゃあめちゃくちゃタイヘンでしょう。

で、どうしてもどうにもなんない時ってあるじゃないですか?

職場に行きたくない。

人と会いたくない。

何もやる気が起きない。

そんな時は…「思い切って休むべしっ!」

ほんと〜にそう思います٩(ˊᗜˋ*)و

ただただ休む

何もしなくていい。

つかえる制度をつかいまくって、食い繋いだっていい。

なにも恥ずかしいことじゃない。

税金ってそもそもそういうことのためにもあるもんだと思っています^ ^

「その時」がくるまで。

また何かしたくなったり、動きたくなったり。

自分の内側からなにかが湧いてくるまで。

とことん休むべき時は休んでほしいなって思います。

僕はそうやって今まで生きてきました。笑

だからわりといつも元気に動けるのだと思います。

何やったってダメな時はダメだ。

とことんうまくいかないこと、その場所やその人とは合わないこともある。

タイミングももちろん然り。

そんな時は自分を責めたりせず、兎角休む。

休みまくる。

な〜んにも悪いことじゃないから。

で。その時はその時に動ける人が働けばいいんじゃないかって思います٩(ˊᗜˋ*)و

助け合い、ですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

もしも今「しんどい」って感じていたら、そんなことも考えてみてくださいね。

そして、また動ける時が来たらば、めちゃくちゃ楽しむっ!

僕はまた明日から動きまくります。笑

体は動く、明日も。

自分の体以上に大切なものなんてないですからね^_^

今日も、ほんと、いい一日でしたっ

そしてまた今日も読んでいただき、ありがとうございます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

また書きます。

明日からまた、いっくぞ〜!!

Hair Mukuna
〒562-0041
箕面市桜 4-1-24-102
☏ 072-737-7868


ご予約やお問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡ください。
友だち追加

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。