さてさて、旅の時間は早いもので、もう二日目の朝でございます。
朝食はやっぱりカツオのタタキw

どんだけ食べるんやと、自分でもツッコミたくなりました^_^
んでも美味しかったですっ
今回の高知旅は、目的地がわりと近くに固まっていたので移動が結構楽です(^o^)
少し走ればもう目的地!


はい、高知城〜!!!
特にお城好きというわけではありませんが、なんとなく高知城は覗いておこうかとw

よっ、晴れ男!


これに乗って実際に移動していたって、なんか不思議ですよね。

「仲間由紀恵さん」着用だそうです。


天守からの風景
ヤヴァいです。お股がぞくぞくしましたw
僕は極度の高所恐怖症なのです。

偉そうに見えるでしょ??
違うんです。腰抜かしているだけですww
店主が天守で腰抜かす…って言うてる場合かっ
なんとか下山して…

地上に降り立っていただいた「アイスクリン」が絶品でした^_^(この旅ではけっこうアイスを食べましたw)
この日も結構暑かったですしね…
高知城、圧巻でした!
印象に残ったのは、やっぱり外国の方がめちゃめちゃ多かったことですね。
向こうの「お城」とはまた違うのでしょうね^_^
ぞくぞくと観光客の方が来られていたのがとても印象的でしたっ
高知城散策はかなり歩くし、なかなかに急な階段を登ったりもするので、真夏以外がおすすめですね^_^
さてお腹がすいてきたので…笑

高知名物「鍋焼きラーメン」へ
「鍋焼きラーメン千秋」ここ、美味しかった〜

結局お米も食べちゃうっていう…w
むか〜し高知県で食べて以来、好物のこの鍋焼きラーメン。
箕面や近いところではなかなかお店がなくて…
今回は「絶対食べたい」って思っていたので、コンプリートできてほんとよかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
この時点でまだ12時半ぐらいでした。
二日目最終日は、「あの」場所へ〜
そしてその場所で僕に悲劇が起ころうとはこの時は思いもしていませんでした…
次回へ続きます〜☺
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。