丁寧な選択を

おはようございます。

今日も来てくださって、ありがとうございます。

「松山英樹選手」、3アンダーに浮上!

流石だわ〜

明日、明後日が楽しみっ!

今この瞬間、丁寧な選択を

最近ね…ほんとありがたく^_^

毎日たくさんお仕事させていただいています。

神棚効果もあるのか。笑

新しい出会いもちらほらと。

うちは何の広告も出していないのですが、「一体皆さまどうやってお店を知ってくださったのだろう」と結構疑問です。笑

そんな出会いもありつつ、おかげさまで毎日慌ただしく過ごせています。

ほんとありがとうございます。

そんな中、やっぱりね、パタパタとしている方がかえって「時間をもっともっと有効に使おう」なんて感じます。

今この隙間に発注をしておこう。

ちょっとでもあそこを片付けておこう。

一日の営業が終われば、早めにお掃除して帰ってからの時間を確保しよう。

僕も経験ありありなのですが、やたらと時間がある時の方がかえってダラダラしてしまったり、「無駄に悩んだり」してしまう…笑

やっぱり人間「動く」ってめっちゃ大切です^_^

それだけで解決できること、たくさんあるよなぁって。

選択をより丁寧に

今のこの感覚って、すんごい大切だと思っていて。

ほんと〜に時間は限られているし、「いつか終わりがくる」

これは誰にとっても平等٩(ˊᗜˋ*)و

「今何をすべきか」

それをね、いつもちゃんと丁寧に考えて選んでいきたいですよね。

政治に関心を持って、例えば選挙に行くとか。

それはめっちゃ素敵だと思う。

でも、自分の影響の輪の外のことに一喜一憂したり、やたらとそこに怒りや力を注いでも正直…

暖簾に腕押し?笑

正直それじゃ何も変わらないですよね^_^

自分ができること。

やるべきこと。

それをちゃんと丁寧にイメージして、全力で取り組んでいきたいなって思います。

僕もふと氣づくと、SNSやVRの世界にいっちゃって。笑

自分を見失いそうになる時もしばしば。

そんな時こそ、「時間の大切さ」をもう一度再認識したいなって。

今は寝る前に「プレイグラムタイピング」というゲームで、タイピングスキルを磨いています。笑

だんだん上がってきましたヨ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

そんなこんなのマスターズ2日目。笑

今日も満席ですっ

頑張ります!

いつもありがとうございます。

そして本日も読んでいただき、ありがとうございます。

どこまでいってもライバルは自分だ。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。