昨日から沖縄本島に入っております。

ん〜自分でもビックリするぐらい台湾ロスですw
ホステルがあまりに居心地良かったもので…こちらの沖縄本島のちょっと…いやかなりせまめの宿がたいへん窮屈に感じております(≧∇≦)
普段ならまず選ばない宿だけど…この旅は別にバカンスではないので、それも仕方ない♡
またこれも学びです。


波上宮

沖縄本島はもうかなり都会。
自然を感じたり、開放的になるのはもう今は難しいのかも。
あくまで個人的な感覚ですが( ̄∀ ̄)
こちらの[波上宮]で手を合わせることだけが今回本島に滞在する唯一の理由。
ちょっと色々あって…こちらに忘れ物みたいなものがあったので、もう一度手を合わせに来たかったのです。
なんかスッキリしました〜^_^
もう日本人よりも海外の人の方が多い!
すごいです〜。
今回はレンタカーはもちろんなしなので、ゆいレール(モノレール)やバスで移動。
これも悪くないけど、沖縄本島はレンタカーを借りて色々と動き回る方が断然オススメですよね^_^
北に向かえば向かうほどまだ自然は感じれる…はずw
しかし、週末なのに道もバスもかなり空いてたなぁ…。



【SOBA EIBUN】
こちら…。
激ウマ!!!
以前奥さんと来たことがあるのですが…まさかまた一人で来ることになるとはww
人生とは分からないものですね^ ^
いつもだったら北谷や恩納村に行ったりして買い物を楽しむのですが、今日はもうすることもないので〜。


昼飲みです( ͡° ͜ʖ ͡°)
今日は…土曜日でしたね…。
ほんとすいませんです(//∇//)
10日よりしっかり働きますので!
お昼に行った居酒屋さんのお兄さんとも少し話して…その方も奈良から短期で来ている人だった(ت)♪
しかしながら今日は一人で行動〜。
余計台湾が恋しくなりますね^_^
でもその分色んなことを考えてました〜。
石垣からのリターンの飛行機を考えたり、ちょっとお仕事のことを考えたり^_^
同じ景色や食べ物も誰かと共有する方が楽しいなとか。
そんな時にふと…。
[北田礼次先生のブログ]
昔箕面のサロン時代にみんなでお世話になっていた…先生?というか…なんというか^_^
いわゆる【心】の部分のアドバイスをくださっていた方。
この方モンスターなんですwwほんとハンパなくてww
貼り付けてるのは北田先生が50歳の時に挑戦された【四国お遍路の旅】のお話。
大体…お遍路の旅って全て歩いたら50日間ぐらいが目安らしいんですが…。
北田先生は29日間で結願(^∇^)
まあ…モンスターですよねw
今から7年ぐらい前のお話なのかな?
ふと…思い返して読み返してました^ ^
独立したらまたお話聞きに行きたいです(^∇^)
出会いもあったし、今日はこうして一人の時間がすごく多くて〜。
感じることは本当にたくさんです(๑•̀ㅂ•́)و✧
明日で折り返し、そして昼には石垣に渡ります。
行き先も行き方も全て自分で決める旅。
最後まで〜しっかりやります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
屋号はまだ降りてこないけど、自分がやりたいことはかなり見えてきて具体的になってきた気がします(๑´ㅂ`๑)
今までを一度リセットすることと、屋号を見つける旅٩(ˊᗜˋ*)و
もう少し…続けます〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
そろそろ乾燥機が終わりそうです。
今日は早めに寝ま〜す!
沖縄の小さな宿から愛を込めて〜( ͡° ͜ʖ ͡°)