やっぱり【今】

こんにちは。こんばんは。

今日も来てくださって、ありがとうございます。

今日は記事書くのが夜になりました^_^

寒い一日でしたねぇ。

流石に心が折れそうでした٩(ˊᗜˋ*)و

ま、昨日の卒業式dayがいいお天氣だったので良しとしましょう☺︎

やっぱり【今】

僕自身の課題でもあるし、「やっぱり大切だなぁ」って最近また改めて感じること。

【いかに今に集中するか】

今に没頭する

今をただただ丁寧に誠実に取り組む

僕も[思考の人間]です^ ^

結構あれこれ頭の中でイメージしたり、考えたり悩んだり。

ほんと色々やるタイプです。

「あーでもないこーでもない」って^_^

ここ最近はかなり【マイナスの思考グセ】が改善されてきたように思います。

僕の場合は…「改善したいな」って思っていたから。

それがちょっとずつできてきていて、これがまたね、かなりいい感じに生きやすくなってきたように思います。笑

あるのは今だけ

過去も未来もない。(正確にはあるのだろうけど。笑)

感じれるのは今だけ。

せっかくのご飯を味わえてるかなぁとか

勝手にいろいろ頭の中で不安を増幅させていないかなぁとか

なんか最初はそんなところから^_^

洗い物する時も、掃除機かける時も。

ただただそこに集中する。向き合う。

ほんとその繰り返しなんですよね٩(ˊᗜˋ*)و

そこにいいも悪いもないし、その積み重ねの先に、少し先の未来がある。

ただただそれだけ。

ほんとまだうまく言葉にできないのだけど、[それ]を感じれている時ってやっぱり「幸せだな」って感じるんですよね、僕は^ ^

そういう意味ではやっぱりスマホやSNSとの向き合い方も、自分なりに工夫していかなきゃならないなぁって。

ほんと〜に、必要な情報ってそれほど多くないし、絞ったって全然大丈夫なんだろなって☺︎

自分なりの方法でどうやって【今】に集中するか?

今に向き合うか^_^?

まだまだ模索中だけど、すこ〜しだけコツが分かってきたような氣がしていますっ

相変わらず纏まっていないなぁと反省しながら( ̄∀ ̄)

ひとまず今日の記事はここまでにしようと思います。

しっか〜り寝て、また明日に備えます。

なんか…また。

楽しくなってきていますっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

好き勝手に書いている文章を読んでもらえるって、ほんとありがたいです。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。