おはようございます。
今日も来てくださって、ありがとうございます。
色々あって、今週ラストです^_^
頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ひと

「小野寺史宣さん」
初めて読みました。
いや〜よかったなぁ〜めっちゃ読みやすいし、なんかね、上手く言えないんですが、「引き込まれる」というか。
こんな文章書いてみたいなって。笑
この「ひと」ってめっちゃおすすめですよっ
ほんとよかった!
最後ちょっと…うるっときちゃった(^_^*)
難しい言葉が使われていないし、するする〜っと物語が展開されていく感じ。
登場人物それぞれの表情とか顔とか服装とか立ち振る舞いとかが、明確に浮かんでくる。
映画化されないかなぁ〜
それぐらいなんか「ハマる」本でしたっ
ほんと、おすすめなのでぜひ〜
みんな色々ある

お仕事柄、色んな方のお話を聞かせていただきます。
本もそうなんだけど、「誰かのお話を聞かせてもらう」ということは、一時的に「その人の人生を疑似体験させていただく」ということに近い感覚があって。
みんなね、皆さんね。
ほんと色々あるんですよね。
もしくは「あった」
色んなものを抱えながら生きている。
中には、「それだけはどうしても避けたかっただろうな」ってことも。
でも、起こってしまう。
自分ではどうしようもできないことがこの世界には多すぎる。
だから案じてもどうしようもないし、できることもない。
ただ、祈るだけ。
ただ、ベストを尽くすだけ。
でも、「しょうがない」っていう感情では、とても整理できないことがやっぱりこの世界にはたくさんある。
でも今日も僕らは「生きている」
生きてるってそれだけですんごいことだ。
そして「日常」ってのもまた、それだけですごいこと。
今日一日を自分の判断や決定で過ごせる。
これは何一つ当たり前じゃない。
そんな風に思えるようになったのも、僕は割と最近です^ ^
今日も生きよう。
そしてやりたいこと思い切りやろう。
どんな状況でも、今がどんな状態でも。
前に進まなきゃならない「ゲーム」
少しずつ成長しなきゃいけないんですね、きっと。一人一人が。
自分なりに、自分らしく、自分がやるべきことを。
僕もやりますっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
振り返ると今までの全てが「必要なこと」でした( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。