どうにかできること、たくさんある

おはようございます

梅雨ですねぇ〜

雨は必要なんだけれど、洗濯物が干せないのが辛かとです…٩(ˊᗜˋ*)و

どうにかできること、たくさんある

どうにもならないことは、いくら何とかしようとしても、いくら氣にしても、やっぱりどうにもならないわけで

自分の影響の範囲外のことにエネルギーを注いでも、それはやっぱり正に暖簾に腕押し状態だったり

テレビに文句言うのも別にいいんだけれど

人のことあーだこーだ言うのも全然別にいいけれど

大切なのは生産すること

でも、影響の範囲外のことにどれだけ力をつかっても、な〜んにも[生まない]んです

なんにもほんとに生まれない

なのに時間はどんどんと過ぎていく。笑

どうにもならないことはたくさんあるけれど、どうにかできることはもっともっとたくさんある

どうせならそこにエネルギーを注ぎ込む

ありったけ注ぎ込む

その方がよっぽど建設的だし、自分のためになるし、結果人のためにもなる

これ、片っ端から物理的に説明がつく仕組みとなっています^_^

どうにもならないことに時間を割いている暇はなかとです

僕らはどうにかできることがたくさんあるから٩(ˊᗜˋ*)و

どうにかできることに必死になっている人はとっても素敵

僕もそんな人になりたいなって心から思います^_^

今日もいい仕事しますっ

素敵な日曜日をお過ごしくださいね〜!

今日も読んでいただきありがとうございますっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

Hair Mukuna【ヘア ムクナ】
髪を創る、人を創る、小さな美容室。

〒 562-0041 箕面市桜4-1-24
☎︎ 072-737-7868

ご予約、ご相談はこちらからお気軽にお申し付けくださいね( ͡° ͜ʖ ͡°)

友だち追加

↓Instagramページ

↓Mukunaはここです☻

⭐︎official LINE account⭐︎

友だち追加

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

1983年11月2日生まれ。大阪府池田市出身の自然が大好きな美容師です。 2020年3月29日、箕面市桜に、髪を創る、人を創る、小さな美容室。【Hair Mukuna】をオープン。 店主としての日々に感謝しながら、毎日とても楽しくお仕事をさせてもらっています。 僕のstyleは引き算がメインです。必要なこととそうでないことを見極めながら、シンプルなご提案をしていきます。 やわらかなショートスタイルとパーマスタイル、作り込むヘアカラーが大好きです。 ヘアアレンジも大好きなので、お呼ばれやイベントの際はぜひいらしてくださいね☺︎ お会いできる日を楽しみにお待ちしております。